ダイシン百貨店について

株式会社ダイシン百貨店が経営する店舗は、1964年5月に開店した、東京都大田区山王3-6-3に本店を持つ中堅の百貨店です。正式には、日本百貨店協会には加盟しないと「百貨店」という名称が使えないようですが、ダイシンは非加盟なので正確には百貨店とは言えないようです。不思議なものですね。ダイシン百貨店のはじまりは、創業者が信州長野のリンゴ農家であり、当時のリンゴのヤミ販売がきっかけとなったようです。ダイシン百貨店本店の前身は「信濃屋」という八百屋だったようです。名前の由来は、社員からの募集で“大きな信州”という意味を込めて名付けられたのが本当ですが、東京都大森地区にあるので、「大森」を音読みしたと思っている人が多いようです。4階の食堂(レストラン)が地域のファミリーに隠れた人気だった久が原店の閉店は残念がった住民が多かったようです。

食堂もあるダイシン百貨店のはじまり

ダイシン百貨店は、他の大規模百貨店とは違って、最近までリニューアルに消極的であったため、昭和40年代の地方百貨店の雰囲気を今でも残している事で有名です。ちょっとレトロな感覚になれますよ。生活用品・DIYに関しては圧倒的な品揃えを誇り、オープン当初は、多数の食料品・生活用品等をおつとめ品といわれる超安値で提供したことで有名でした。当事は、大森周辺はもとより近隣地区からもダイシン百貨店に行く人がおり、休日には、池上通りに渋滞が発生するほどだったようです。開店当初は、ドンキホーテなどの大型激安店がなかったので、かなりの注目と人気を集めたようです。さしづめ、ダイシン百貨店はドンキホーテの昭和版というとこになりますね。当時は大人気だったダイシン百貨店も現在は、消費不況、規模拡大の失敗、100円ショップなどの安売り店の台頭、イトーヨーカドー等の大型店の出店の影響を受けていますが、地域住民から今でも愛されています。

大森のダイシン百貨店

東京都大田区大森にあるダイシン百貨店は、昭和のレトロ感たっぷりの百貨店です。2002年12月14日放送にテレビ東京で放送された『出没!アド街ック天国』の大森特集では、富裕層をターゲットとするカドヤ(近隣で営業する高級スーパー)に対して、ダイシン百貨店は庶民の味方であるとして「大森」の第1位となっています。なぜ地域庶民の味方かといえば、圧倒的な商品の数と、その安さでしょう。ライバルは、おそらくドンキホーテじゃないでしょうか?ただ、庶民的かどうかという店ではダイシン百貨店の勝ちですね。一時は大森以外に出店したり、別館があったりするなど勢いがありましたが、いまでは大森の1店舗となっているようです。大森駅からすぐ近くにあり、JRの電車の車窓からも見えます。大森近隣に住んでいない人も、1回は行ってみる価値は多いにあると思います。

本日最速情報


おみくじは 末吉


ラッキーカラーは 鴇鼠


ラッキーな場所は 牧場


2018年09月12日現在、15時28分58秒。

9 dummydummy dummy dummy